倦怠感・だるさ

- 何日経っても調子が悪い
- 重だるい倦怠感がある
- このまま元の身体に戻るのか不安
- レントゲンでは異常無しと言われた
- 家族や友人に理解されない
漫画で読む「交通事故後の倦怠感・だるさ」

なんとなく調子が悪いのは?

交通事故後、骨折など目に見えるケガは無いものの、原因がよく分からない不調に悩まされていませんか?
実は、交通事故の体調不良は、むち打ちによる頸椎の歪みと関係があります。
医療機関でのレントゲン撮影は、骨の状態を確認するには適したものですが、むち打ちの場合、首の筋肉や靭帯など細かな部分がダメージを受けているので、画像ではなかなか確認しにくいというのがあります。
倦怠感やだるさなど、どこに原因があるのか分からない不調やつらさは、周りからの理解も得られず、「サボっている」「気持ちの問題」などと言われる方も多いでしょう。
これは、ご本人しか分からない、とてもつらく苦しい問題です。
しかも、いつになったら良くなるのか先が見通せず、この状況から前へ進めません。
お1人で抱え込まず、仙台市にある、あい鍼灸整骨院・接骨院グループにご相談ください。
当院には、交通事故でつらい思いをされている方が多数通われています。
根気よく施術を続ける必要がありますが、交通事故に遭う前の健康な身体、後遺症に繋がらない身体を一緒に作っていきましょう。
我慢していても、時間だけが過ぎていきます。
些細な事、不安なお気持ちなど何でも遠慮なく聞いて下さい。
最初は気が付かない、倦怠感やだるさ

交通事故直後は、身体的にも精神的にも興奮した状態です。
骨折など目に見えるケガだと、すぐ処置しますが、むち打ちの特徴の1つとしてあらわれる、倦怠感やだるさは時間の経過と共に起こります。
首に大きな負担がかかるため、自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが崩れます。
そうすると、気力がわかない、重だるさ、頭痛、めまいなど目に見えない痛みや不調が生じます。
長引く不調は、さくらメディカルグループにお任せ!

仙台市にある当院は、神経組織にダメージを受けた様々な不調に対し、お1人おひとりの原因を見極め、その方に合わせた施術法でアプローチします。
カウンセリングと検査に時間をかけ、目の前の方がどのような事で悩み、苦しんでいるのか、主訴だけではなく、身体全体を把握します。
つらさを分かってもらえない、孤独になりがちな原因不明の痛みや不調だからこそ、しっかりと専門の施術を受ける必要性があります。
湿布や痛み止めでごまかしても、問題は解決しません。
神経だけの問題だけとは限りません。
交通事故という大きな衝撃を受けているので、身体が歪んでしまっている可能性もあります。
おおもとの原因から取り除かないと、どんどんダメージは広がります。
つまり、我慢しながら過ごしていると、刻々と状態は悪化してしまいます。
手技を中心とした専門的な施術で、交感神経を正常な機能へと働きかけます。
そして、骨格の歪みや緊張状態にある筋肉を調整し、倦怠感やだるさなど不調を取り除き、緩和・解消へと導きます。
調子が良い日も悪い日もあります。
本当に事故に遭った経験が無いと、理解されないケースがほとんどです。
そういう時は私たちを頼って下さい。一緒に一歩ずつ進んでいきましょう!
施術例
仙台市太白区 30代 女性 「うつ」のような症状
仙台市太白区で交通事故に遭われた方でした。高速道路の渋滞中、後続車から追突されたということでした。
元来心配性の方だったので、何か気になる症状があると、自分で本やインターネットを調べては、「この病気なのではないか」「このようなケガなのではないか」と、いろいろとお尋ねになられました。
病院の検査やレントゲンではこれといった異常もなく、病院でも「良くなっている」と言われるのに、本人としては症状があるために辛いということで非常に落ち込んでいらっしゃいました。
痛みがあるものの、良くなっていると言われては何もしようがなく、本人もどうすれば良いのかわからないということでした。
ご主人も非常に心配されており、なんとか治してやりたいということでした。
しばらく当接骨院に通っていただき、矯正で歪みを整える施術を行いました。
通院しはじめた当初は、口が重く、沈んでおられて、ほとんど話しをすることもなかったのですが、徐々に話もできるようになってきました。話の内容も、最初はどちらかといえばマイナスな不安を訴えるような内容が多かったのですが、治療が終了するころには、「今後はどこに行こうかな」というような、明るく前向きな話に変わっていき、非常に安心しました。
元気になられてとても良かったです。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。