事故にあったらすべき事

交通事故に遭ったら、誰しも気が動転してしまうのは当たり前です。
しかし、「大した事故では無いから」「忙しいから」といって、いつもとは違う痛みや不調を感じていても、仕事や日常生活を優先にしてしまい、そこまで大げさに考えていらっしゃらない方も多く見受けられます。
どんな小さな事故でも身体に受けた衝撃は強いものです。
身体に感じる痛みや不調は大小限らず、普段とは違うんだという意識を持ち、後々、後遺症で泣かない為にもご自分の身体に注意を向ける必要があります。
事故に遭ったらどうすれば良い?
-
-
警察と加入している保険会社へ連絡しましょう
-
加害者、被害者どちらにしても、警察に届け出をします。
警察に届けないと事故証明書が発行されません。
自賠責保険など保険金請求の時に証明書が必要になってくるので、事故の大小に限らず必ず届けます。
そして、よくあるのが相手側とその場で示談交渉してしまうケースです。
「先を急ぐから」「大した事故じゃない」などといった理由から、その場で話し合ったり、お金の話は禁物です。
後々、トラブルになってしまう可能性もありますので、きちんと「保険会社を通じて」などと意思を伝えます。
加入している保険会社へも連絡します。
連絡先は保険証券など車のダッシュボードに保管したり、スマートフォンに登録しておくと、その時に焦らずに済みます。
-
-
-
事故の様子や相手の連絡先など状況を確認しましょう
-
車両の破損状況などスマートフォンやカメラなどで撮影し、現場の様子を保存しておきます。
また、相手方の住所氏名、連絡先、車両のナンバー、保険会社などメモしておきます。
基本、相手側とのやり取りは保険会社が担当します。
初めて、保険会社に連絡を入れた際、相手側の情報を聞かれるので、情報収集は必要です。
-
-
-
医療機関へ行きましょう
-
必ず最初に医療機関へ行き、適切な検査・判断が必要です。「診断書」は医師しか作成できませんので、軽いケガだと思わずに、少しでも違和感を感じたら、みてもらいましょう。
むち打ちは時間の経過と共に、痛みや不調があらわれる場合が多く、それらを放っておくと、事故との因果関係も証明しにくくなってしまいます。
出来るだけ速やかに、専門的な判断が必要です。
-
-
-
交通事故に関する領収書も保管しましょう
-
治療費や移動などに掛かった費用などの領収書も取っておきます。
後で、請求出来る大切な書類になります。
-
あなたの健康を守るために

交通事故に遭った身体は小さな事故でも負担がかかっています。
そして、精神的にもショックを受けています。
なかなか、お仕事や家事などで忙しく、自分の身体のメンテナンスにかける時間も取れないのも分かります。
しかも、痛みや不調を抱えた身体で長い時間待たされるのも苦痛です。
また、施術を受け、少し良くなったと安心してしまい、途中で通わなくなる方もいます。
ここで、自分の身体を疎かにしてしまうと、今まで簡単に出来ていた生活にも支障をきたし、元の健康な身体を取り戻せなくなる可能性もあります。
仙台市の、あい鍼灸整骨院・接骨院グループでは、皆様のお悩みに1つひとつ寄り添い、きちんと身体と向き合い、日々、たくさんの方を施術しております。
人はみな、生きていくうえで大切なのは「健康」です。
無くしてしまってからでは、後悔しても元には戻せません。
私たちが最後までサポートいたします。
ここで、しっかりと身体を見つめ直し、以前よりも健康な身体、長く使える身体を一緒に作っていきましょう!